fc2ブログ
せりふの時代
2009-01-28 Wed 23:41
しゅごキャラエッグ!の大阪イベの時くらいにはもう買ってあったんですけど、公開するのをすっかり忘れてました\(^o^)/

そんなわけでリズミックタウンの時に取材を受けた『せりふの時代』

serifu1.jpg

以下、インタビュー記事の拡大

serifu2.jpg

川*´ c`)<私は初めての舞台が「大人の麦茶」さんの公演で、病気の女の子の役をやらせていただきました。
最後のほうのシーンで、お客さんが感動して泣いているのが見えて、そのときにこのお芝居をやってよかったなと思いました。
誰かに喜んでもらえたり感動してもらえたりするのが楽しいです。


初めての舞台で良い作品にめぐり合えて本当に良かったですね~(´∀`*)
舞台女優「前田憂佳」の原点ですね!

serifu3.jpg
serifu5.jpgserifu4.jpg

川*´ c`)<花音は、いつもその役柄になりきれているところが、すごくかっこいいなと思います。
もうその役としてしか見えなくて、ふだんの、素の花音がぜんぜん見えなくて感動します。
あと、声がすごくよく通るんですよね。

从*・ェ・リ<ふだんの憂佳はけっこうおっとりしてるっていうイメージがあるんです。
でも舞台に立っている憂佳は、いい意味でおっとりしたイメージが消えていて、 「あれっ、性格変わっちゃったのかな」って思っちゃうくらいなんです。
でもそれがすごく自然な感じなんです。


お互いがお互いをしっかり見ていて、高め合えてるんですね!
花音の意見にはすごい共感できるなぁ~o(≧∇≦)o

そして塩田さんから見たゆうかりん
塩田さん<前田さんは、せりふの入りがすごく早いんです。
それはとても努力しているからだと思うんですが、その努力している様子がきれいに隠されているんです。
その役の人物がそう感じて会話し、行動しているように、ちゃんと見えるんですね。
そして、リアクションがすごく上手いです。
やっぱり、俳優への最大の褒め言葉は「鮮度が高い」ということだと思うんですけど、前田さんにも福田さんにもそれをすごく感じます。


ベタ褒めされちゃってますw
『ナチュラルな演技』ってのがゆうかりんの魅力なんですね(´∀`*)

serifu6.jpg
serifu7.jpg

-たしかにお二人とも力んでる感じがなく、すごく自然ですね。でも緊張しますか。

从*・ェ・リ<舞台袖にいるときが一番緊張します。
舞台に出たら、もうあんまり緊張しないです。


塩田さん<前田さんは、袖ではけっこう遊んでるほうですよね(笑)。

川*´ c`)<緊張するから、それをまぎらわせるために、わざと楽しくしてるんです(笑)。

大物っぷりを暴露されちゃいました(´・∀・`)

serifu8.jpg
serifu9.jpg
serifu10.jpg

塩田さん<前田さんはせりふを覚えるのがとても早いですけど、どうやってせりふを覚えるんですか。

川*´ c`)<台本を何回も読むのはもちろんですけど、あとは立ち稽古をやりながら覚えていくことが多いです。お稽古しながら、だんだん体に入ってくるっていうか。
小道具をどう使ったらリアルに見えるかなとか、もしこういう状況になったとき、私だったらどんなふうに動くかなって考えたりします。
そうすると、せりふがすんなり覚えられるんです。


カッコイイイイイイイヽ(≧∇≦)ノ

なんかすごい尊敬しちゃった(´∀`*)
前田先輩さすがっす!!!


ゆうかりんの舞台に対する姿勢とか気持ちが聞けて、なんか嬉しくなっちゃいましたヽ(´ー`)ノ
また『大人の麦茶』の舞台に出演してくれると良いなぁ~♪
別窓 | 雑誌 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<パシイベ当落 | Ciel -前田憂佳応援ブログ- | 「しゅごキャラ!」 ミュージカル>>
コメント

コメントの投稿














管理者だけに閲覧

トラックバック

トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | Ciel -前田憂佳応援ブログ- |

    検索フォーム

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: